睡眠サロン くものうえ 【睡眠とイライラ】
こんばんは。
睡眠サロン くものうえ です。
今回から、睡眠についての知識を
メルマガ登録をしてくださっている方と
共有していきます。
最後にお得情報もありますので、お見逃しなく!
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
さて、睡眠不足でイライラするのはよくあります。
睡眠不足が続くと脳ではどのようなことが起きてイライラに繋がるのでしょう。
脳には偏桃体と呼ばれる部位が左右に1つずつあり、怒りの感情を生む部位で「戦うか。それとも逃げるか」のストレス反応とも関係しているます。
一晩ぐっすり眠ると、前頭前皮質(眼球のすぐ上あたりに位置し、合理性・論理性・意思決定を司る)と偏桃体のつながりが強くなります。
睡眠を十分にとった人は、前頭前皮質が扁桃体と強く結びつき、感情をコントロールしているのです。感情のアクセル(偏桃体)とブレーキ(前頭前皮質)のバランスがよく取れている状態です。
しかし、睡眠不足の状態になると、前頭前皮質と偏桃体の強いつながりがなくなってしまうい、原始の感情を抑制できない状態となる。感情のアクセル全開で、ブレーキはほとんど効いていない状態となります。
【十分に眠ることで理性を確保しないと、感情が暴走してしまう】のです。
睡眠不足の脳は、ポジティブとネガティブの間を激しく行ったり来たりしており、
『極端な感情』は危険のサインです。
〈「睡眠こそ最強の解決策である」 参考〉
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
心当たりや、体験したことはありませんか?
睡眠は生きていくうえで切っても切れないものです。
▶仕事で徹夜が続いて、その後いつもの睡眠に戻れない
▶眠っているのに考えごとで眠れなくなってしまう
▶不規則な生活(子育て、シフト勤務)で、寝ても寝ても眠たい…
など、当てはまる項目がある方はぜひ当店をご利用ください。
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*
睡眠サロン くものうえ では、
毎日の睡眠にフォーカスして、
より深くリラックスした睡眠を提供できるように
水を使わないヘッドスパを提供しています。
また、睡眠に対するお悩みに答えられるよう
学びながら情報発信していきます。
また次回のメルマガもお楽しみに。
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*
===メルマガ11月4日号特典===
= スタンダードコース(45分) =
= ¥6,000(税込) =
= 期限:11月15日のご予約まで =
=================
ご予約コメントに
『メルマガ11月4日号』と記載ください。
※ご予約は、予約サイト、公式LINE、お電話にて承ります。
お電話の場合は、施術中の場合折り返し致します。
0コメント